“外交官の家”を見学した後、“エリスマン邸”で 休憩をする事にしました。 エリスマン邸は、大正14年山手町127番地に建てられ その後解体された後、平成2年に旧山手居留地81番地に再建された こちらも歴史のある西洋館です。いきなり応接間
ココにも洋館に暖炉 窓辺の喫茶室
窓からの眺め
青々とした一面の緑 生プリンのコーヒーセット
喫茶はまあまあ落ち着ける空間なのですが、プリンが何か微妙な・・・
卵の黄身を潰して戴くのですが 個人的に私は、カスタードプリン系が好きなので コレは好みが分かれるところかも(?) お向かいに“えの木てい”と言う洋館の喫茶もあって どっちにしようか迷ったのですが、歩き疲れた為 近い方にしたわけで・・・ うーん ( ̄‥ ̄) こういう事って時々あるよねえ(⌒~⌒ι)へへへえ A

14/08/07 14:59:46